もっとファラのことについて考えようぜ!!!1
星空の旋律使い(スターダスト・メロディテイマー)ファラ
ノーマルユニット ペイルムーン
ワービースト パワー11000 / シールドなし
【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),あなたの手札から「星空の旋律使い ファラ」を1枚選び、捨てる]【ソウルチャージ】(2)し、あなたのソウルから《ペイルムーン》を1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+3000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)
ワービーストですってよ(鼻血
言うてそんな獣要素感じなかったけどなぁ…現物見たらじっくり確認してみるか(ニヤニヤ
でもってこの子、ペイル初の11kユニットであることから歓迎の声が上がり、一方でLBでPBを撃つっていうスキルの重さからいらない子との声も上がっているまさに賛否両論の子。どっちの意見が正解かは分からないけど個人的にはありな部類だと思う。ペイルらしさを保ってるし素で11kVっていうのはミストレスの反省を生かしているのでよい。ちょっとコスト重いけどそれに見合う面白い効果は持ってるよね。PBにした分CBは1で済んでるからCB1を多用するペイルの特性にもしっくりきてると思う。
ただ組むとしたらきっとファラという軸の元で構築を組み立てることになるんだろうだなぁ。PBの時点で4積み必須だし。
でもしれとこさんの持ってるペイルはサーラ様軸の森川ペイルな訳で。
混ぜてみた。イメージしろ(追記へ
more...